未分類 Ads

橘ひなのと不仲で嫌われてるのは誰?ママ(絵師)やなぜ人気かも調査!

橘ひなの

今回はeスポーツに特化したVTuber事務所「ぶいすぽっ!」の「Iris Black Games」に所属する「橘ひなの」さんについて調査していきたいと思います!

2020年の4月にデビュー配信。当初から人気があり、4年経った今ではYouTube登録者数83万人越え!ゲームと歌が大好きなVTuberさんです。

ピンクと黒のツインテールにリボンやフリルなど、可愛らしい見た目とは裏腹にゲームの腕前はプロ並み!転生前からAPEXをプレイしておりランクはプレデターとかなりの上位!

男女問わず人気な橘ひなのさんの誰と不仲なのか?や嫌われている理由、性格が悪いのか?、なぜ人気なのか?、絵師(ママ)は誰なのか?について調査していきます!

Sponsored Links

橘ひなのと不仲なのはあのふたり!?

橘ひなのさんを調べるために検索バーに名前を入力してみると、検索候補に「橘ひなの 不仲」との文字が!

調べるうちに不仲では?との噂に出てきたのが同じぶいすぽっ!所属の「胡桃のあ」と「空澄セナ」でした。

橘ひなのさんと同年に胡桃のあさんは3月に、空澄セナさんは7月にデビュー配信を行っています。

まず、胡桃のあさんとの関係について調べてみましたが動画を見てみる感じ、全く不仲とは感じられませんでした!

これはただの噂だったようですね。不仲と思わせるような切り抜きはありましたが、仲がいいからこそのやり取りだなと感じました。

また、2人は直接会ったりすることもあるようで、胡桃のあさんの可愛いところ!と話されている動画も発見しました。

不仲なのにわざわざこんな話をするのはありえないですよね!不仲でないと分かってほっとしました。

続いて空澄セナさんとの関係について調べてみました。しかしこれもあまりそれらしい情報は出てきませんでした。

ただ、多くのメンバーとコラボが多い橘ひなのさんですが空澄セナさん2人でのコラボ動画などは少ないように思えました。

あまり絡みがないことから不仲なのでは?と噂が出てきたのかもしれませんね。

また、橘ひなのさんの配信にてメンバーとの打ち上げやご飯を食べに行く話に空澄セナさんの名前が出てきたものを発見しました。

「手を引っぱたいちゃう!」とコメントした橘ひなのさんですが、確かにこの配信の切り抜きだけを聞くと仲悪いの!?と思っちゃうのも納得ですね。

ただ、その行動をした場合に対してのコメントであるだけで空澄セナさんが嫌いということを話されているわけではないようです。

どちらの噂も半端な切り抜きから出てきてしまったようで、普段の橘ひなのさんの接し方を見れば不仲なメンバーはいないのでは?と感じました!

Sponsored Links

橘ひなのが嫌われてる声は本当?故意の切り抜き動画が原因?

現在80万人以上の登録者数を誇る橘ひなのさんですが嫌われてるとの声が?

調べてみると嫌いや苦手とする方は少なからずいるようでした。

コラボ相手によって態度が変わる?

嫌いと言われる理由で1番多かったのがコラボする相手によって態度が変わるとのこと。

いくつかのコラボ動画を見比べてみましょう!

こちらはぶいすぽ新人メンバーとの初コラボゲーム配信です。

先輩らしく進行をしていたり、楽しくゲームをしたりと何ら嫌悪感などは感じませんでした。逆に初めましてのメンバーでも積極的に話しているところにはいい子だなぁ。と感じましたね!

ぶっきらぼうな言い方をする?

次に橘ひなのさんが普段よくコラボしている方の配信も見てみましょう!

先程の配信とは違い、慣れているからか少しぶっきらぼうな物言いだったり、口が悪くなっているのがわかりますね。

ただ、そういう”ノリ”と言えばそう見えますし、親しいからこその態度なのでは?と感じられました。

たしかにコラボする人によって態度が違ったり口が悪くなったりというのは本当のようです。しかし、誰しも仲のいい人には、わざと嫌な態度をとったり、高圧的になるという経験はあると思います。

また、そういった部分だけを故意に切り取って動画として投稿してあるものもよく見かけます。

これらの動画を見た方たちが嫌いと声をあげているのかもしれませんね。

Sponsored Links

橘ひなのが性格悪いの声は本当?真相を調べてみた結果は?

橘ひなのさんが嫌いという声の中に性格が悪いという声が上がっているのも確かです。

検索バーにて「橘ひなの 性格」と調べてみると1番最初に「性格悪い」が出てきました。

理由は4つ

性格悪いと言われる理由についていくつかまとめてみました。

  • リスナーの扱いがひどい
  • 自分に甘く他人に厳しい
  • 言葉遣いが悪い
  • コラボ相手に暴言が多い

主にこの4つが性格悪いに関する理由でした。

リスナーの扱いについて、ファンからのコメントで嫌いなコメントについて話している動画を発見しました。

もちろん嫌なことがあるのは当然ですが、はっきりと言われてしまうと今後ファンもコメントをしずらいですし、わざわざ配信で言う必要はなかったのかもしれませんね。

あえて配信で言ってしまうところが性格悪いと言われる理由のようです。

寝坊グセがあることも原因?

次に、自分に甘く他人に厳しいということについて。

橘ひなのさんはかなり寝坊をするようでコラボ配信に2時間も遅れたりなど多々あるようです。

配信者であれば、夜遅くまで配信してたり、編集作業があったりなど負担が多いのは確かです。その為寝坊するのは仕方ないことなのかな?と思います。

ただ、普段のきつい口調だったり高圧的な態度だったりと言うのがあるのでそんな調子なら自分にも厳しくするべきでは。という声が上がるのも不思議ではありません。

Sponsored Links

橘ひなのはなぜ人気なの?

これまで橘ひなのさんの不人気さについて調べてきましたが、ここまで悪い評判があるのになぜ83万人以上という人気があるのでしょうか?

見た目がかわいい

人気グループぶいすぽっ!所属というのもありますが、やばり人気のある理由の一つが可愛らしい見た目ですね!

女の子らしいピンクを基調としたキャラクターデザインは男女共に人気のでそうな見た目ですよね。

この可愛い見た目と反して中の人はサバサバとしておりゲームの腕前もプロ並みということで様々な層のファンがいるのではと思われます。

また、女性VTuberのファンの多くが男性だと話されている方をたくさん見かけます。

ゲームの腕前がすごい

橘ひなのさんの可愛さも人気の理由ですがゲームの腕前が見ていて飽きないところも人気の理由ですよね!男性ファンが多いのも納得です。

かなりハードなゲームでもなんなくこなしてしまう橘ひなのさんには尊敬すらもできます!

ファンからのコメントには「カッコイイ!」や「見てて面白くて飽きない!」などの言葉がたくさんでした!

橘ひなのさんは人気VTuberとコラボすることも多くたくさんの人の目に触れ、現在では有名人気VTuberとなったようです。

「おれあぽ」が大人気

なかでも、APEXソロプレデターの「かみと」さんとの「おれあぽ」配信が人気を馳せています!

仲のいい2人を見ているとホッコリしちゃいますね(*^^*)

今後の橘ひなのさんの活躍にさらに期待ですね!

Sponsored Links

橘ひなののママ(絵師)はTAYA!TwitterやPixivで活躍するイラストレーター!

橘ひなのさんのママ(絵師)はTAYAさんです!

主にTwitterとpixivで活動するイラストレーターさんです!第一印象は、Twitterの自己紹介欄に自身についての紹介はなく、多くは語らない寡黙な人物だと感じました。

TAYAの人物像は?

しかし、様々な投稿を見てみるとフワフワとした淡いイラストや写真などから中の人は女性なのでは!とイメージができます。

また、描かれているキャラクターがほとんど女性キャラが多いですね!特に瞳や服装などは同じものがなく見ていて全く飽きません!

TAYAさんがこだわって描かれているのだとわかりますね!

絵師(ママ)ということで、橘ひなのさんへの愛が感じられる投稿も多くされています!

やはり、自身が生み出した子は可愛く思えちゃうのが絵師(ママ)さんですね!いつもの喋っている橘ひなのさんも可愛いですが、イラストだけでもとても可愛い!

韓国語での投稿も多い

さらに、ツイートを見てみると韓国語での投稿が多く見られました!

中の人は韓国人のイラストレーターさん、もしくは韓国と日本のハーフなのかもしれませんね!

Sponsored Links

まとめ

今回はぶいすぽっ!所属の橘ひなのさんについて調査した内容でした!

  • 誰と不仲?→特に不仲と言われる人はいない
  • 嫌われている?→コラボする相手によって態度が変わることが嫌われている原因に
  • 性格悪いの?→リスナーの扱いが雑だったり嫌なことをはっきりと配信で言っちゃうほど
  • なぜ人気?→可愛い見た目とゲームの腕前がプロ並み
  • ママ(絵師)は?→TAYAさん
Sponsored Links