今回は、恐ろしい(?)悪魔のVTuber「でびでびでびる」さんを紹介します!
にじさんじ初の非人型VTuberである彼女(ここではそう呼ばせていただきます!)は、そのかわいいビジュアルに反して、ピリッとした質問回答が魅力的です。
悩みを斬ってほしい!という、リスナーもいるのではないでしょうか?
この記事を見ることで、中の人が変わったという噂や、気になる壱百満天原サロメさんとの配信被り・同一人物説についてわかります。
またでびでびでびるさんのママ、かわいいという声、結婚しているという噂も取り上げているので必見です(*^-^*)
でびでびでびるの中の人は変わった噂は本当?
中の人が変わったという噂が本当かは、残念ながらわかりませんでした、、、。
ただ過去に彼女のチャンネルには、でびっちという女の子が登場しているんです!

でびっちは、ピンク髪に八重歯という小悪魔的なかわいい容姿をしています(*^-^*)
彼女のデザインを行ったママは、にじさんじ所属のVTuber・黒井(くろい)しばさんだそうです!
これは、黒井しばさん本人がXで公表していることなので、間違いないでしょう。
彼女は萌え声が魅力の”自称”ニコ生主で、彼氏バレや親フラなどたくさんのハプニングに見舞われました。笑
2022年4月1日に行った顔出し配信以降、その姿を現していません。
こちらの配信では、途中からでびでびでびるさんが登場しているので、2人の中の人が変わった訳ではなく、元から同一人物だったという可能性が高いでしょう。
でびでびでびるさんのYouTubeチャンネルでは、過去にでびっち1周忌という配信を行っています。
でびっちさんは、どうやら亡くなったという設定になっているようですね、、、。
恐らくこれは、中の人が作った”1つの物語”だったということでしょう。
このことから、でびでびでびるさんの中の人が変わった訳ではなく、複数のキャラクターの中の人をしている可能性があると考えました!
後ほど、あの有名VTuberと同一人物ではないか?という噂についても紹介します♪
でびでびでびるとサロメの配信被りは実現した!?
でびでびでびるさんと壱百満天原サロメ(ひゃくまんてんばらさろめ)さんが配信被りしたことは、現時点で1度もないようです。(2025年3月時点)
みなさんは、壱百満天原サロメさんをご存知でしょうか?
彼女もにじさんじに所属しており、コンセプトは「お嬢様に憧れる一般女性」とのこと(*^-^*)

2025年3月時点でYouTube登録者数181万人を誇る、にじさんでもトップクラスのVTuberなんです!
ただ2人は、同じ事務所に所属しているにもかかわらず、現在までコラボはおろか配信被りをしたことがないようです。
過去ににじさんじ内で、「にじさんじGTA」という大規模ゲーム企画が行われました。
たくさんの所属VTuberが登場し、Xでは毎回関連ワードがトレンド入りする人気ぶりだったようです。
そこでも2人は配信被りをしておらず、出演時間が不自然なほどにズレていたとのことでした。

また2024年1月2日22時に、でびでびでびるさんと壱百満天原サロメさんが初めて配信被りすることがわかり、リスナーの間で話題となりました!
ですが、壱百満天原サロメさん側が予定を訂正し、2人の配信被りは白紙になりました(*_*)
結果として、2人は過去に同じ企画に登場したり同日の配信を発表していましたが、配信被りをしたことはないようです。
でびでびでびるの中の人は結局サロメと同一人物?それとも別人?
でびでびでびるさんと壱百満天原サロメさんの中の人は、同一人物である可能性が高いでしょう。
もちろん双方の口から、同一人物であるということは公表されていません。
たた先ほど触れた「配信被り」以外にも、あれれ?と思う点がいくつかあるんです♪
ここからは、2人の中の人が同一人物だと思う理由について紹介します!
①地声がそっくり
基本的に2人の普段の声は、まったく似ていませんよね?
でびでびでびるさんは、少し濁った感じのかわいい悪魔ボイスをしています(*^-^*)
一方壱百満天原サロメさんは、可憐で透き通ったお嬢様という印象の声ですよね?
まずは、こちらをご覧ください。
この「いってぇ!」という部分の声が、いつもと違いませんか、、、?
そして2人の同一人物説をより強固なものにしたのが、こちらの1シーンです。
この声って、まんまサロメ嬢じゃん!と思いませんでしたか!?
ここで慌てていつもの悪魔ボイスに言い直す姿が、更に怪しいなと感じました。
②歌い方もそっくり
前述した通り、普段はまったく違う声の2人ですが、歌い方までそっくりだったんです。
ちなみに楽曲は、アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」で主人公が劇中で歌う「God knows…」です!
個人的には、出だしからそっくりで驚いたのですが、いかがでしょうか?
細かい音の取り方までほとんどズレがないので、むしろ別人だったら怖いなと思うほどでした。
③同時期に体調不良になる
でびでびでびるさんと壱百満天原サロメさんは、同時期に体調不良になったことがあるようです。


1度だけのことではなく、2度も同時期に体調を壊しているようですね。
もしも本当に中の人が同一人物だとするのならば、過密スケジュールが心配です(-_-;)
でびでびでびるはヤマトイオリと結婚した!?
でびでびでびるさんは、以前結婚を発表(?)しました。
そもそも性別はなんなのか?人ではないんじゃないか?という疑問は、一旦置いておきますね。笑
気になるそのお相手は、VTuberの「ヤマトイオリ(やまといおり)」さんです!
2021年12月21日にXで結婚を発表し、同年12月25日にはYouTubeで結婚式を開いているんです。

ちなみにこの式が執り行われるまでには、2人の間に素敵(?)なエピソードがありました。
因幡(いなば)はねるさんのコラボ配信にて、ヤマトイオリさんに惚れたでびでびでびるさんはXで告白し、見事成功。
2人は、その後行われたVTuberバトルロワイアルで共演を果たしました。
そのゲーム内で2人がピンチを迎えた際には、「1ヵ月後に結婚式を控えているんです」と命乞いをする名シーンが生まれました。

そんな発言が、12月25日の結婚式を本当に実現させたということになります♪
そのため、結論としてはまたまた彼女による壮大な物語の1つだったということになりますね!
ただこの一連の流れは伏線回収感があり、リスナーには好評のようでした。
でびでびでびるがかわいいという声も多数!
でびでびでびるさんがかわいいという声があがっているのは、もちろん事実です!
にじさんじでは初めての非人型のVTuberだったので、登場時は注目を集めました。
一応恐ろしい悪魔なんですが、マスコットキャラクター感満載ですよね♪
そんな彼女には、リスナーからかわいいの声が続出しています(*^-^*)


普段は標準語で話す彼女ですが、たまにでる関西弁もとってもかわいいです!
そして、関西弁のイントネーションが”エセ”ではなく、本格的なんですよね。
一体この悪魔は、どこで関西弁を覚えたのでしょうか、、、?笑
でびでびでびるさんは、会話中に見せる笑顔も素敵なのでぜひ注目してください♪
今までは美男美女で溢れていたにじさんじに新しい風を巻き起こしたので、今後も非人型VTuberが増加するかもしれませんね!
でびでびでびるのママは誰?
でびでびでびるさんのママ(絵師)は、イラストレーターの巻羊(まきひつじ)さんです!

繊細なタッチの美少女イラストが得意なイメージがあるのですが、かわいいキャラクターも得意なようですね。
「美少女の絡みを見たい!」という方は、ぜひ巻羊さんのSNSをご覧ください!笑
また巻羊さんは、自身がママであることをXで公表しているので間違いないでしょう。

この投稿のコメントに対し、「ママおじさん」と返信しているので、恐らく男性なのではないでしょうか、、、?
他のVTuberのママも務めている巻羊さんですが、にじさんじでは語部紡(かたりべつむぐ)さんを担当しています。
よって、でびでびでびるさんの兄弟ということになりますね♪
ただ語部紡さんは、2019年2月16日の配信を最後に姿を消してしまったようです、、、。
元々”幽霊”という設定だったので、ママである巻羊さんは、「きっと天国で見てくれてるから」と発言。
話し声を聞くだけで、とても温かい方だということが伝わってきますよね(*^-^*)
そんな素敵なママによって、でびでびでびるさんは誕生しました!
まとめ
◎中の人が変わったのか?
中の人が変わったかについては、残念ながらわかりませんでした。
ただ同YouTubeチャンネルでは、でびっちという女の子が配信を行った過去があります。
このことから、中の人は複数のキャラクターを演じていることがわかりました。
◎壱百満天原サロメさんと配信被りしたことがある?
壱百満天原サロメさんと配信が被ったことは、2025年3月時点ではないようです。
同じ企画に参加しても時間帯がズレており、一度配信被りの機会があったものの、白紙となりました。
◎中の人は、壱百満天原サロメさんと同一人物?
中の人が同一人物の可能性は高いでしょう。
配信が被ったことがないという点以外にも、①地声がそっくり②歌い方もそっくり③同時期に体調不良になる、などの共通点があります。
◎結婚している?
でびでびでびるさんは、以前VTuberの「ヤマトイオリ」さんとの結婚を発表(?)しました。
2021年12月21日に結婚を自身のXで発表し、同年12月25日にはYouTubeで結婚式が行われました。
結論として、この一連の流れは、壮大な物語の1つだったことがわかりました。
◎「かわいい」という声は本当なのか?
かわいいという声があがっているのは、もちろん事実です!
キャラクター感がかわいいのはもちろんのこと、たまにでる関西弁や会話中に見せる笑顔も魅力的です。
◎ママは誰?
ママ(絵師)は、イラストレーターの巻羊(まきひつじ)さんです!
にじさんじでは語部紡(かたりべつむぐ)さんという兄弟がいます。
※ただ語部紡さんは、2019年2月16日の配信を最後に姿を消してしまったようです、、、。