【椎葉彩ブログ】2nd One-man Live”Surprise!”ありがとうございました!

Asterisk*zero 2nd One-man Live “Surprise!”にお越しくださった皆様、本当に有難うございました!

あっという間にやってきた2ndワンマンだし、あっという間に終わった2ndワンマンでした。

ほんと、秒で終わった。
すごく物足りなかったし、もう終わりなの?ってなるくらいに楽しい時間って本当にあっという間に感じるね。

想像していたよりもたくさんの人が私達のために時間を作って会いに来てくれて一緒に楽しんでくれて、、、本当に本当にっ!すっっっごく嬉しかったです!

ステージからたくさんの笑顔を見ることができて、みんなが楽しんでいる姿を見て私もより楽しくなった!楽しさ爆発してた!!

浅草花劇場という素敵な舞台で、8人で立ててすごく嬉しかったし、みんなの楽しさが全開で伝わってきたこともすごく嬉しかったです!

というか、本当に8人で立ててよかった〜!

2ndワンマン本当にすごく楽しかったです!
一緒に楽しんでくれて本当にありがとう!!

—- ※うるさいくらい語ってます↓ —-

2ndワンマンの発表は11月23日の1stワンマンで発表されたんだけど、この約3月間は長いようで短くて、、、。なんか、いろいろと考えた期間でした。

特に考えてたのは、『ライブに来てもらうためにはどうしたらいいんだろう?』「たくさんの人に知ってもらうためにはどうしたらいいんだろう?』ってことで、、、。

私、Asterisk*zeroが本当に好きなんです。
初めてアイドルをやるグループがAsterisk*zeroでよかった!って本当に思えるくらいにこのグループが好きなんです。

好きだからこそ知ってもらいたし、ライブを観てもらいたい。けど、それが上手くいかなくて、結構悩んでました。

けど、知ってもらう観てもらうためには積み重ねが大事で、いつものライブだったり、フライヤー配りだったり、Twitterだったり、ほんの小さなきっかけだったり、いろんなことでAsterisk*zeroを知ってもらえる、ライブが楽しいって思ってもらえる、興味をもってもらえる、に繋がると思うんです。

だから、1つ1つのライブは大切にしたいし、フライヤーもたくさん配りたいし、リプ返も楽しみたいし、そして何より楽しいって思ってもらえるライブがしたいんです。

そのためにはまだまだ努力が必要だし、いろんなことを考えなきゃな、って思う。日々、悩むけどその悩みも成長には必要なものだと思ってるから、溜め込まない程度でたくさん悩みます!

そして!また約3ヶ月後の5月6日にAsterisk*zeroの一周年記念ライブがまた浅草花劇場さんで行われることが決定しました。

今度はこの約3ヶ月間を無駄にしないように日々過ごして、2nd以上の最高の一周年ライブをしたい!そのためにも地道に頑張ります!

私、もう口癖かな?っていうレベルで「楽しいの共有」って言う言葉を使ってるんだけど、楽しいを共有ってライブで一番大事だと思うんです(私的に)

私達が楽しい!だけじゃだめだし、ファンのみんなだけが楽しい!もだめだと思ってて、一緒に楽しんで生まれた楽しさが本当の楽しいだと思うの!(伝わるかな?伝われ〜〜っ!)

一緒に楽しかったね〜、って言い合えたり、みんなの口から自然と「楽しかった〜」って言葉が溢れるのが理想!楽しい、って無理に作るものじゃないし、自然と生まれなきゃ意味がないと思ってる!(私は)

だから、その理想を求めてこれからもみんなと「楽しいの共有」をしていきたい!そして、楽しいを随時更新したい!

みんなと作るライブが本当に好き!
だから、これからもAsterisk*zeroのライブで一緒に楽しみましょう!!

改めて、、、。2ndワンマンは本当に最高で最高の一日でした!また大切な思い出が増えてすっっっっごく嬉しい。1つ、また1つ思い出が増えるって嬉しいことだね☺

Asterisk*zeroに出会ってくれてありがとう。
これからも声援よろしくお願いします!

最高の思い出を本当にありがと〜〜〜っ!
みんなと出会えて椎葉は嬉しいです!

以上、椎葉 彩でした。
(上手くまとめられなかった気がするし、話がごちゃごちゃしてる気がするけど、、、。最後まで読んでくれてありがとう!!!!)